○国立大学法人横浜国立大学工事請負契約規則
(令和4年3月31日規則第51号)
改正
令和5年3月30日規則第53号
目次
第1章 (第1条・第2条)
第2章 (第3条-第18条)
第3章 工事請負契約(第19条-第24条)
第4章 工事契約事務(第25条-第33条)
第5章 工事等随意契約(第34条・第35条)
第6章 雑則(第36条-第39条)
附則

(趣旨)
(定義)
(一般競争参加者の資格等)
(入札保証金の納付等の明示)
(入札保証金の納付手続き)
(入札保証金等の還付)
(競争執行の日時及び場所)
(入札場の自由入退場の禁止)
(競争入札の取りやめ等)
(入札の執行)
(無効の入札書)
(落札者の決定)
(契約内容に適合した履行がなされないおそれがあるため最低価格の入札者を落札者としない場合の基準等)
(最低価格の入札者を落札者としない場合の調査)
(契約書の作成及び契約保証金の納付時期)
(契約保証金の納付手続き)
(履行保証保険契約)
(公共工事履行保証証券)
(工事請負契約基準)
(契約書)
(工事費内訳明細書及び工程表)
(工事既済部分価格内訳書)
(天災等による損害負担の場合の学長の承認)
(請負代金の前金払の制限)
(競争加入者心得)
(消費税の改正等に係る入札・契約等の取扱い)
(工事における入札及び契約の過程、内容等に関する情報公表)
(建設資材の価格変動等に伴う契約の変更)
(公正入札調査委員会の設置等)
(工事関係保険)
(工事名称の表示について)
(現場説明書書式)
(未完成工事に係る請負代金債権の債権譲渡の承諾に係る事務取扱)
(工事請負契約における随意契約方式の運用)
(随意契約による場合の予定価格等)
(署名)
(電磁的記録による作成)
(電磁的方法による提出)
(施行上必要な事項の定め)