○横浜国立大学経営学部研究資料室利用細則
(平成16年4月1日経営学部規則第3号)
改正
平成24年3月30日経営学部規則第1号
(趣旨)
第1条
この細則は、横浜国立大学経営学部研究資料室規則第7条の規定に基づき、横浜国立大学経営学部研究資料室(以下「研究資料室」という。)の利用に関し必要な事項を定めるものとする。
(利用者の範囲)
第2条
研究資料室を利用できる者は、次の各号の一に該当するものでなければならない。
(1)
横浜国立大学(以下「本学」という。)の教職員
(2)
本学の学生
(3)
その他研究資料室長(以下「室長」という。)が必要と認めた者
(利用)
第3条
この細則において「利用」とは、学術研究を目的とする図書、刊行物、その他の資料(以下「図書資料」という。)の閲覧、参考調査及び貸出をいう。
(利用の日時)
第4条
研究資料室の利用日時は、次に掲げる日を除く月曜日から金曜日までの9時から17時までとする。
(1)
日曜日及び土曜日
(2)
国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に定める休日
(3)
12月29日から翌年の1月3日までの日(前2号に規定する休日を除く。)
(4)
8月の12日から18日の間の月曜日及びその翌日
2
室長は、必要により前項に規定する利用の日時を変更することができる。
(閲覧)
第5条
図書資料は、自由に閲覧することができる。
2
図書資料の閲覧は、所定の場所で行わなければならない。
3
閲覧が終わった図書資料は、直ちに所定の場所に返納しなければならない。
(貸出)
第6条
図書資料の貸出には、貸出の手続きを必要とする。
(雑則)
第7条
この細則に定めるもののほか、研究資料室の利用に関し必要な事項は、研究資料室運営委員会の議を経て、学部長が別に定める。
附 則
この細則は、平成16年4月1日から施行する。
附 則(平成24年3月30日経営学部規則第1号)
この細則は、平成24年4月1日から施行する。