○国立大学法人横浜国立大学における公正な研究活動の確保等に関する規則
(平成19年2月22日規則第8号)
改正
平成22年3月11日規則第5号
平成22年6月30日規則第79号
平成23年3月29日規則第57号
平成24年2月9日規則第15号
平成25年3月28日規則第52号
平成27年3月23日規則第18号
平成29年3月30日規則第69号
平成29年11月30日規則第103号
平成30年3月9日規則第37号
平成30年3月29日規則第47号
令和2年3月30日規則第65号
令和4年3月30日規則第49号
令和4年10月27日規則第105号
令和4年12月1日規則第112号
令和5年3月30日規則第49号
令和6年3月29日規則第43号
目次
第1章 総則(第1条-第6条)
第2章 公正な研究活動の確保のための取組(第7条・第8条)
第3章 不正行為への対応手続(第9条-第27条)
第4章 雑則(第28条-第30条)
附則

(目的)
(定義)
(学長の役割)
(公正研究総括責任者及び部会の設置)
(学術研究部会の組織)
(学術研究部会の議事)
(研究倫理教育責任者の設置等)
(研究者の責務)
第9条 削除
(窓口の設置)
(不正行為に係る告発及び相談)
(職権による調査)
(予備調査)
(本調査の通知)
(本調査)
(調査に係る一時措置)
(認定及び通知)
(不服申立て)
(不服申立ての審査及び通知)
(再調査)
(措置)
(悪意による告発への対応)
(公表)
(被告発者の保護)
(調査への協力)
(不利益取扱いの禁止)
(秘密の保持)
(他機関への協力)
(調査等に係る事務)
(雑則)
別紙様式1
[別紙参照]