○国立大学法人横浜国立大学における廃液の取扱細則
(平成16年4月1日規則第428号)
(趣旨)
(定義)
(廃液の取扱い)
(雑則)
別表
分類物質及び種類備考
1水銀化合物無機系水銀化合物、有機水銀化合物
2シアン化合物シアン化物、シアノ錯化合物
3クロム化合物クロム酸塩、重クロム酸塩等
4特殊廃液砒素、カドミウム、マンガン(VII)、鉛、セレン等
5重金属類・酸・アルカリ銅、ニッケル等、酸、アルカリ
6塩素系廃溶媒トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、ジクロロメタン、四塩化炭素、1,2-ジクロロエタン、1,1-ジクロロエチレン、シス-1,2-ジクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、1,1,2-トリクロロエタン、1,3ージクロロプロペン等
7廃油灯油、重油、機械油、動植物油等
8非塩素系廃溶媒炭化水素、脂肪酸、エステル、アルコール、ケトン等
9含水溶媒分類8の非塩素系廃溶媒が含まれる水分50%以上の廃溶媒