○国立大学法人横浜国立大学工事契約実施規則
(平成16年4月1日規則第421号)
改正
平成31年3月22日規則第34号
令和3年3月29日規則第30号
令和4年3月31日規則第50号
令和5年3月30日規則第52号
令和7年3月19日規則第20号
目次
第1章 総則(第1条)
第2章 競争参加者の資格(第2条-第5条)
第3章 公告等及び競争(第6条-第16条)
第4章 落札者の決定等(第17条-第21条)
第5章 指名競争契約(第22条-第25条)
第6章 随意契約(第26条-第30条)
第7章 契約の締結(第31条-第34条)
第8章 監督及び検査(第35条-第41条)
第9章 代価の支払い(第42条)
第10章 雑則(第43条-第46条)
附則

(目的)
(一般競争に参加させることができない者)
(一般競争に参加させないことができる者)
(競争参加者の資格)
(学長が定める一般競争参加者の資格)
(入札の公告)
(入札について公告する事項)
(入札保証金)
(入札保証金の免除)
(入札説明会)
(予定価格の作成)
(予定価格の決定方法)
(入札書の引き換え等の禁止)
(入札書の訂正)
(開札)
(再度入札)
(落札者の決定)
(最低価格の入札者を落札者としないことができる契約)
(最低価格の入札者の調査)
(落札者の決定通知)
(落札決定後の入札保証金の処理)
(指名競争に付することができる場合)
(指名競争参加者の資格)
(指名基準)
(競争参加者の指名)
(随意契約によることができる場合)
(分割契約)
(予定価格調書の省略)
(見積書の徴取)
(契約書の記載事項)
(契約書の省略)
(契約保証金)
(契約保証金の処理)
(監督の方法)
(監督職員の報告)
(検査の方法)
(検査調書の作成)
(検査調書の省略)
(監督の一部省略)
(兼職の禁止)
(代価の支払い)
(政府調達の取扱い)
(電子入札システム)
(準用規定)
(その他)