○国立大学法人横浜国立大学固定資産管理規則
目次
第1章 総 則(第1条-第8条)
第2章 管理(第9条-第20条)
第3章 取得(第21条-第24条)
第4章 処分等(第25条-第28条)
第5章 固定資産会計(第29条-第31条)
第6章 実査(第32条)
附則
(目的)
(固定資産管理の趣旨)
(適用範囲及び他の規程との関係)
(用語の定義)
(固定資産の範囲)
(図書等の管理)
(少額の資産)
(固定資産の分類)
(固定資産の管理統括)
(固定資産の管理)
(使用責任者)
(使用者の義務)
(固定資産の管理事務)
(土地・建物等の管理)
(物品等の管理)
(借用資産)
(管理帳簿)
(契約書の保管)
(権利の保全)
(注意義務)
(取得)
(取得価額)
(資本的支出及び修繕費)
(寄附受及び交換)
(処分)
(所属換え)
(貸付)
(滅失、破損、盗難)
(建設仮勘定)
(減価償却及び減損処理の方法)
(評価減)
(実査)
|