○国立大学法人横浜国立大学非常勤職員就業規則
目次
第1章 総則(第1条-第5条)
第2章 採用等
第1節 採用(第6条-第11条)
第2節 退職(第12条-第17条)
第3章 勤務条件(第18条-第28条の3)
第4章 給与(第29条)
第5章 女性(第30条・第31条)
第6章 表彰(第32条)
第7章 懲戒(第33条-第37条)
第8章 服務(第38条-第47条)
第9章 発明・特許等(第48条)
第10章 福利厚生(第49条-第51条)
第11章 退職手当(第52条)
第12章 備品等の貸与(第52条の2)
第13章 補則(第53条)
附則
(目的)
(法令との関係)
(非常勤職員の定義)
(適用範囲)
(遵守遂行)
(採用)
(雇用期間)
(期間の定めのない雇用への転換)
(期間の定めのない雇用となった非常勤職員の定年等)
(勤務条件の明示)
(提出書類)
(試用期間)
(配置換)
(退職)
(辞職)
(当然解雇)
(1) 削除
(解雇)
(解雇の制限)
(解雇の予告)
(始業終業等時間)
(勤務しないことの承認)
(休日)
(休日等の振替)
(勤務時間等の割振りの特例)
(超過勤務及び休日等の勤務)
(災害時等の勤務)
(子を養育又は介護を行う非常勤職員の超過勤務の制限)
(子を養育又は介護を行う非常勤職員の超過勤務の免除)
(年次有給休暇)
(年次有給休暇の計画的付与)
(年次有給休暇以外の休暇)
(育児休業、育児短時間勤務及び育児時間)
(介護休業及び介護部分休業)
(自宅待機)
(在宅勤務)
(給与)
(妊産婦である女性非常勤職員等の就業制限)
(妊産婦である女性非常勤職員の業務軽減)
(表彰)
(懲戒の事由)
(懲戒の種類)
(訓告等)
(懲戒の手続)
(損害賠償)
(法令及び上司の命令に従う義務)
(信用失墜行為の禁止)
(秘密を守る義務)
(職務に専念する義務)
(倫理)
(ハラスメントの防止等)
(禁止行為)
(出勤)
(出張)
(旅費)
(職務発明)
(安全衛生及び健康管理)
(災害補償)
(社会保険)
(退職手当)
(備品等の貸与)
改正 平成18年12月21日規則第109号 平成20年2月28日規則第16号 平成24年3月21日規則第76号 平成25年3月28日規則第27号
|