○国立大学法人横浜国立大学キャンパス情報ネットワーク管理運用規則
(平成16年4月1日規則第47号)
改正
平成16年12月24日規則第473号
平成17年9月29日規則第15号
平成19年3月30日規則第74号
平成19年6月28日規則第98号
平成19年7月12日規則第104号
平成22年3月26日規則第35号
平成22年6月30日規則第79号
平成23年3月29日規則第57号
平成23年6月16日規則第95号
平成24年3月21日規則第51号
平成25年3月28日規則第52号
平成26年3月31日規則第51号
平成26年9月30日規則第71号
平成26年9月30日規則第73号
平成27年9月25日規則第70号
平成28年3月30日規則第38号
平成28年7月14日規則第54号
平成29年3月30日規則第69号
平成30年3月29日規則第47号
平成31年3月26日規則第35号
令和2年3月30日規則第65号
令和3年3月29日規則第30号
令和4年3月30日規則第49号
令和4年10月27日規則第73号
令和5年3月30日規則第49号
令和6年3月29日規則第43号
(目的)
(定義)
(情報ネットワークの構成)
(運営に関する審議等)
(情報ネットワークの管理)
(トップドメインの管理)
(サブドメインの管理)
(室内配線管理運用担当者の設置)
(情報ネットワークの対策)
(情報ネットワークのスパム・ウイルス対策)
(スパムメール対策及びウイルスメール対策の変更)
(フィルタリング対策)
(情報ネットワークの通信制限と接続遮断)
(IPアドレスの利用)
(ネットワーク障害、ネットワークの不正利用の処置)
(情報コンセント)
(VPN、無線LAN、リモートアクセスの構築)
(無線LANの運用)
(商用回線の利用)
(情報ネットワークの変更)
(補則)