○横浜国立大学教育学部附属学校の校務分掌に関する規則
(平成29年4月1日教育学部規則第10号) |
|
(趣旨)
第1条 横浜国立大学教育学部附属学校(以下「附属学校」という。)における調和のとれた学校運営を行うための校務分掌は、学校教育法その他の法令に定めるもののほか、この規則の定めるところによる。
(主任等)
第2条 附属学校に、別表第1から第5までの左欄に掲げる主任等を置く。ただし、主任等の担当する校務を整理する主幹教諭を置く場合は、それぞれ当該主任等を置かないことができる。
[別表第1]
2 主任等の校務分掌は、別表第1から第5までの右欄に掲げるところによる。
[別表第1]
(主任の任命等)
第3条 前条に規定する主任等は、附属学校の教諭(保健主事にあっては養護教諭を含む。)の中から、当該校長が命ずる。
2 主任等の任期は、毎年4月1日から翌年3月31日までとする。ただし、学年の途中において主任等を命ぜられた者の任期は、前任者の残任期間とする。
(雑則)
第4条 この規則に定めるもののほか、校務分掌に関し必要な事項は、別に定める。
附 則
この規則は、平成29年4月1日から施行する。
別表第1
附属鎌倉小学校
主任等名 | 分掌事項 |
教務主任 | 学校教育法施行規則に定める事項 |
学年主任 | 同上 |
保健主事 | 同上 |
研究主任 | 教育研究に関する事項 |
教育実習主任 | 教育実習に関する事項 |
教科主任 | 教科教育に関する事項 |
別表第2
附属横浜小学校
主任等名 | 分掌事項 |
教務主任 | 学校教育法施行規則に定める事項 |
学年主任 | 同上 |
保健主事 | 同上 |
研究主任 | 教育研究に関する事項 |
教育実習主任 | 教育実習に関する事項 |
教科主任 | 教科教育に関する事項 |
別表第3
附属鎌倉中学校
主任等名 | 分掌事項 |
教務主任 | 学校教育法施行規則に定める事項 |
学年主任 | 同上 |
保健主事 | 同上 |
生徒指導主事 | 同上 |
進路指導主事 | 同上 |
研究主任 | 教育研究に関する事項 |
教育実習主任 | 教育実習に関する事項 |
教科主任 | 教科教育に関する事項 |
別表第4
附属横浜中学校
主任等名 | 分掌事項 |
教務主任 | 学校教育法施行規則に定める事項 |
学年主任 | 同上 |
保健主事 | 同上 |
生徒指導主事 | 同上 |
進路指導主事 | 同上 |
研究主任 | 教育研究に関する事項 |
教育実習主任 | 教育実習に関する事項 |
教科主任 | 教科教育に関する事項 |
別表第5
附属特別支援学校
主任等名 | 分掌事項 |
教務主任 | 学校教育法施行規則に定める事項 |
保健主事 | 同上 |
生徒指導主事 | 同上 |
進路指導主事 | 同上 |
研究主任 | 教育研究に関する事項 |
教育実習主任 | 教育実習に関する事項 |